fc2ブログ

ゆくすえアブナイ野菜苗あれこれ

 アブナイといえばどの苗もアブナイといえましょう。お天気しだいだったり、うっかりへし折ったりなど未来はわかりませんもの。
そのなかでも特に、どうしていいかわからんような野菜苗(苗といえるんかい、みたいなの)があるんでございますよ。

はい、こちら、アシタバパープルバジル(上の1株)、四季成りイチゴ(右はじの1株)でございます。
瀕死のアシタバと四季成りイチゴ 
アシタバには何度泣かされたことか。左上が4月に種まきしたもの。本葉が出て、やあ可愛いぞと思ったのもつかのま、ごらんのように枯れ落ちてまいりました。中央と下もアシタバで、これは6月5日の種まきのぶんです。なんとか緑色を保ってますので、これに期待をしておるのですが、なにせもう何十個も種をまいてこのありさま。わはは、と笑うしかございません。

四季成りイチゴは、これが最後の種まき。種は使い切りました。もうね、発芽しただけでもありがたや~ですわ。これも6月5日に種まきして、このサイズです。なんですかねえ、選挙のときの「最後の最後のお願いに上がりました~」ってフレーズがよぎりますなあ。

たった一株の豆というのも、どうなんでしょうねえ。収穫したとしても、何粒もないだろうに。そんなお豆さんがこちら、ヒヨコマメでございます。
ヒヨコマメ 秋の種まきが正式らしい
生のヒヨコマメというものを買ってきて蒸し、初めて食べたのですが、これがたいそう美味しゅうございましたもんですから、その一粒を種まきしてみたというわけです。それがうっかり育ってしまいました。ほんとは秋にまくものらしいので、この暑さでですもの、秋まではとうていもたないでしょう。なんになるんだか、ほんと…。

お次はこちら。ユッサユサした固まりは、いったいなんだろうとお思いにちがいありません。一応、エ、エダマメなんでございますよ。
徒長しすぎた エダマメの秘伝
秘伝と申します。6月に収穫した際に大変美味しくいただいたので、夢よもう一度とばかりに6月5日、新たに種まき。しかし徒長に徒長を重ねますもんですから、ひょろひょろの茎をひとまとめにし、ひもでしばって上から吊しておるというしだい。花を咲かすでもなく、かといって枯れるふうでもなく。謎の物体と化しております。

さて、こちらはペパーミントです。お初栽培。
使い方が不明なペパーミント
とてもたくさん茂っているのでうれしいはずなんですが、どうやって食べたもんだか、かじったもんだかわからんという、つかい道を知らぬまま育てておるというお恥ずかしいしだいでして。
ミントティーなるものも試してみたのですが、若干の香りはするものの、お味がぼんやりとしてはっきりいたしません。キリッと辛味が効いて目が覚めるお飲物であろうと想像していたのですが、うーん。急須に入るくらいじゃなくて、もっと大量に大鍋いっぱいとか入れたら効果があらわれるものなんだろうか、などと考えてみたり。

そして、この使途が悩ましい葉っぱに限ってたいそうお元気なことといったら、網鉢から新芽がはみ出す勢い!
根が網のポットからはみ出しているペパーミント
少量だけど、ミントをお菓子に添えてみるってのも、と考えるも、そもそもお菓子というものをほとんど作らんし。
おお、そうだ、緑黄色野菜として、サラダにでも混ぜましょうか。

かくしてどれもこれも、一体何になるもんやら、ならんもんやら。それでも、なんだかちょっとおもしろいかもと思いつつ、捨てもせずにながめてしまいます。ヘンな魅力があるなあ、野菜栽培って。ん? ヘンなのは私かあ?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村
関連記事

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://tyokottoengei.blog54.fc2.com/tb.php/1021-b0722c8d

Comment

osa

ペパーミントと言えば、去年まで和種ハッカの赤丸を栽培していましたが、これが芋虫とハダニのダブル攻撃で
防除が面倒で栽培を辞めてしまいました。さび病が蔓延した時は、上部を全部刈り取ってリセットすれば
いいのですが、根詰まりがそもそもの原因ですから、株分けしてフレッシュな培土に植替えするのが
最善策ですよね。鉢が増えまくって絶賛増殖中ってことになりますけど(笑)。

我が家では現在もトマト(6品種)を鋭意?栽培中です。全株にハモグリバエの防除にオルトランDXを使ってみたのですが、
抑制できていません。アセフェートには殆ど期待はしていないのですが、クロチアニジンも防除効果が
期待値を下回りました。週末はアファームを散布するしかないのかあと悶々とした日々を過ごしています(笑)
  • URL
  • 2015/07/24 23:04
  • Edit

ともこ

ややっ、「ハッカ」とのこと。またもや新しい単語をお教えいただきありがとうございます(笑)
遅ればせながら、ハッカのお勉強を始めました。
いろんな種類があるのですね。じーっと見入ってます。ミントの植物園に行ったら、くんくんと嗅いでまわりたくなっちゃいそうです。
それにしても、ミント類も根づまりするんでしたか。強烈な増殖力。心して育てなくちゃ。

osaさんのところは、トマトが現役さんでいらっしゃるとのこと。しかも6品種だなんて、そりゃあもう、お世話がめちゃめちゃお忙しいにちがいない。
うーん、ハモグリバエときたら。トマトの葉はそんなにも美味しいのだろうか。トマトに蚊帳を吊って差し上げたいです。

あー、それにしてもトマト。お日さまいっぱいの今頃ですもん、さぞやお味も極上なことでしょう。ゴックンです(笑)

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

ともこ

Author:ともこ
『ジャガイモの花と実』(著:板倉聖宣/仮説社)という本の挿絵を描くべくジャガイモの種まきをしたことから、いつしかベランダが野菜ジャングルに。
当ブログは08年5月に開始して11年経過。(本名:藤森知子)
--------***--------
【私(ともこ)に関するリンク】
・所属する人形劇屋のホームページ
人形劇のあかぱんつ
・絵と話でつづるブログ
とも小話

カテゴリ

ともこ宛てにメールをどうぞ

なんぞひと言 の便箋がわりにどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

メールは 非公開とさせていただきます

検索フォーム

月別アーカイブ