fc2ブログ

ミブナ(壬生菜):水耕栽培と土栽培

 ミブナを収穫。ついでにトマト(商品名:Mr.浅野のけっさく)もちょっと。(撮影:1/8)
ミブナと中玉トマト(Mr.浅野のけっさく)を収穫
当方の極小ベランダにしては、たくさんの収穫となりました。

収穫の方法ですが、いつもですと、大きくなった葉を1本ずつつみとるんだけど、このたびは、選ぶのもめんどうなほどにモッサモサに茂っておるしまつ。(1/3)
ミブナ(壬生菜)

そこで、根元から5センチくらいのとこをハサミでバッサリカットしちゃいました。簡単だあ。虎刈りですけどね。
水切りかごで水耕栽培しているミブナの収穫後

ミブナは他にも土栽培している鉢がありまして、こちらも同様にチョキンと収穫。おさぼり、おさぼり。
土栽培しているミブナの収穫後
というわけで、大きい葉も小さいのもまぜこぜなので多めの収穫量になったというわけです。

ところで、土栽培のミブナは鉢が小さいためか、しばしば水ギレをおこしています。あわてて液肥をやっているようなずさんな管理っぷり。まあそれでも、そのうち復活してくれるので丈夫な野菜なのでしょう。

一方、水耕栽培をしているミブナですが、こちらは水ギレ問題はほとんどありません。
栽培容器はキッチンの水切りカゴとボール。この2段を重ねた状態のところに、直径6センチのポット苗を並べています。
水切りかごの中

カゴの中は、液肥が常にポットに「浸かっている」状態。ポットの底から1センチ程度まで液肥があります。田んぼみたいかな。
液肥が田んぼのようにいっぱい入っている
こうしておくと、数日液肥やりがとどこおってもなんとか保っていられるみたい。おさぼり屋には、この装置はじつにありがたいです。収穫したミブナは、洗って切ってポン酢でいただきました。美味しいなあ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ
関連記事

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://tyokottoengei.blog54.fc2.com/tb.php/1123-ab1df76b

Comment

kasugai90

我が家の菜っ葉類も育ちがいい。
また明日、少し収穫します。

もうすぐ寒くなる。
そういった予報が続くが、なかなか寒くならないですね~

園芸をしている人にはありがたいが、スキー場など困っています。

ポチ、ポチ、っと!

ともこ

そうそう、スキー場さんや除雪業者さん、それに雪がなくて凍ってるだけの道を歩かねばならない方も、困っていらっしゃるだろうなあと思います。うーん…、です。

kasugai90さんのところも葉物野菜の育ちがよろしいとのこと。たーくさん召し上がって、ビタミンをたっぷり補給なさってくださいませ~♪

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

ともこ

Author:ともこ
『ジャガイモの花と実』(著:板倉聖宣/仮説社)という本の挿絵を描くべくジャガイモの種まきをしたことから、いつしかベランダが野菜ジャングルに。
当ブログは08年5月に開始して11年経過。(本名:藤森知子)
--------***--------
【私(ともこ)に関するリンク】
・所属する人形劇屋のホームページ
人形劇のあかぱんつ
・絵と話でつづるブログ
とも小話

カテゴリ

ともこ宛てにメールをどうぞ

なんぞひと言 の便箋がわりにどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

メールは 非公開とさせていただきます

検索フォーム

月別アーカイブ