fc2ブログ

キュウリ「なるなる」の実の出来不出来(本日二つめの記事)

アブラ虫対策としてネットも取り払ったし、生長点を伸ばせるようにひもで吊して横にはわせる作戦もほどこしましたぞ。さあ、あとはどんどん収穫するばかり、のはず。それが、そうは問屋が卸さんらしい。

「ふぞろいのキュウリたち」なのだなこれが。

まずは、3月に種まきしてつい先日ネットをはずした株にできている実のようすです。

お尻がつぼんじゃったやつ。
ネットのキュウリ 尻尾がつぼまった実

丸まってカタツムリなやつ。
ネットのキュウリ 丸まった実

しょぼしょぼ衰弱したやつ。
ネットのキュウリ 衰弱した実

なんだい、これじゃ全滅じゃないか、と思いきや、まっすぐなよい子の実もできたりしています。(6/18)
6/18 ネットのキュウリのまっすぐな実

つまり、失敗作が3個、まとも作が1個くらいの割合いなるのかな。むむー、うれしくはないですぞ。


一方、4月に種まきした同じ品種「なるなる」の2株の実の出来具合は、こんな感じです。

右のがこの株(4月種まき)の最初の実。
紐でつるしたキュウリ 初収穫の実
手にしているのは近所のJAさんで買ってきた5本入り200円のキュウリです。うちのより長くて太いです。ちまちま家で育ててる場合じゃないだろうなお値段ではありますな。

それはまあおいといてですね。

もう一株(4月種まき)のほうにも、実ができております。(6/18)
6/18 紐のキュウリのまっすぐな実

「おっ、こんな実ならば、世は満足じゃ」と思いきや。
もれなくこちらの株(4月種まき)にも、衰弱した実があるんだなあ、これが。
6/19 キュウリの「なるなる」の衰弱した実

ということは、だ。種まき時期がどうであれ、ネットをかけるとかかけないにかかわらず、不発の実はできるってことかいな。
キュウリ栽培。うーむ、なかなか一筋縄ではいかんようであります。

ともかく、収穫できたブツの写真を掲載します。

6/17の収穫。
6/17 収穫したキュウリ

6/18の収穫。
6/18 収穫したキュウリ

あ、そうそう、この「なるなる」は、ふだん買って食べているキュウリよりも果肉の色がちょいと黄緑色がかってるのがおもしろいなあと思いました。そういう性質なのかなあ。
6/18 収穫したキュウリ・なるなるの塩もみ
塩もみしただけですが、じつに美味しい。甘みを感じるんだよなあ。いいなあ、とれたて新鮮ピカピカキュウリちゃん。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村

水耕栽培 ブログランキングへ
関連記事

Pagination

Trackback

Trackback URL

http://tyokottoengei.blog54.fc2.com/tb.php/1227-e301ed62

Comment

kasugai90

キュウリの実が、細長くならないのは肥料不足?
1株にたくさん生らせるのなら、時期をズラして生らせないと・・・

ポチ、ポチ、っと!

ともこ

はい、肥料不足かもしれないというので、昨日液肥の濃度を上げてみました。といっても、目分量ですが。
今朝ほど葉を見ると色味が濃くなってましたので、濃度が上がったことはまちがいないようです。
いやはや、梅雨どきですし、日照不足ですし、実が生りにくいのはしょうがないのかもしれませんね。
うーむ、梅雨の終わり頃に実がなるような栽培計画にしたらよかったかなあと、思います。

今日は夏至だそうで。うちの南向きベランダにもだんだん日が入り込んでくるので、そこに期待したいです。
あ、でも今度は暑さで気温が上がりすぎちゃうんでした。ひえ~、一難去ってまた一難。

Post Your Comment

コメント登録フォーム
公開設定

Utility

プロフィール

ともこ

Author:ともこ
『ジャガイモの花と実』(著:板倉聖宣/仮説社)という本の挿絵を描くべくジャガイモの種まきをしたことから、いつしかベランダが野菜ジャングルに。
当ブログは08年5月に開始して11年経過。(本名:藤森知子)
--------***--------
【私(ともこ)に関するリンク】
・所属する人形劇屋のホームページ
人形劇のあかぱんつ
・絵と話でつづるブログ
とも小話

カテゴリ

ともこ宛てにメールをどうぞ

なんぞひと言 の便箋がわりにどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

メールは 非公開とさせていただきます

検索フォーム

月別アーカイブ