2018.08.24 Fri
第2弾のキュウリの結末
左がイボイボの実になる「多福四葉(たふくすうよう)」で、右がミニの「ドカナリ千成」です。(撮影:8/15)

お盆すぎあたりからもうあまり実ができなくなり、葉も痛んできたのでおしまいにすることにしました。
ところで、この2株はともに栽培容器が、2リットルのペットボトル→ゴミ箱→大きなスチロール箱へと転居しています。例年はゴミ箱までしか使ったことはなく、スチロール箱は今回が初めて。ちょっとドキドキでした。
なにしろ、ゴミ箱のときは暑さのためか根がとろけてしまうことが多々ありまして。それなら、でかいスチロール箱にすれば液肥の量が多いから水温も上がりにくいだろうし、との思惑でのぞんだわけなんであります。
でもねえ、「こうして大がかりな設備にしたけど、やっぱり根はとけました」になったらがっかりだよなあ…とも思うわけで。
さて、どんなもんでしょう?
【多福四葉の根】(8/20)

ほ~~、根はとけてない。液肥も、一度もとりかえたことがなかったけど、よどんでない。なかなかにいいじゃん。
【ドカナリ千成の根】(8/22)

上に同じく、お元気な根であります。イエ~イ!
けっこうですなあ。箱いっぱいにすべく、液肥をキッチンからベランダへ何回も運んだ甲斐があるってもんです。
なお、もう一つ、根の部分をいれている穴のあいたザルのような黒い鉢(穴鉢)がありまして。これを少し加工したものがあります。
どんなもんかといいますと、これですわ。

これはその改造した鉢をトマトに装着したときの写真ですが、要は、鉢の底を切り取ってなくしたかわりに、紐を十文字に渡してとりつけてただけのものです。鉢の底の穴より、渡した紐のほうが根が広がりやすいのではないか、と思ったのでした。
で、この紐付き鉢を、今回、キュウリにも試してみたというわけです。
結果は、これだけではわかりませんでした。底がついたままの鉢も同時に栽培していなかったですもんね。まあ、根がお互いに絡まって根詰まりしてはいないので、なんとなーくうまくいったような気はしてます。(当社比ってやつですな。)
それともう一つ、便利なことがありました。底がついたままの鉢ですと、根が鉢に食い込んでなかなか取り外せないことがあるんだけど、紐付きに加工した鉢だと、紐をはさみでプチッ。
切り取れば、根が簡単にとりだせて楽ちん。いいなあこれ。

ただし、今度新しく苗を鉢にいれるときには、紐をつけ直さなくてはならんのが、ちとめんどう。うーん、どっちもどっち、かなあ。
さて、株の撤収と同時に、最後の収穫もちょっぴりだけどできました。
イボイボの多福四葉は…ちっさ!

この中の2本をカウントすると、四葉の全部の収穫合計数は、な、な、なんと、8本。
ショボいですな。しかしゼロよりはよろしいわけで、なんともはや…。
もったいないから、ごく小さいのもすべていただきましたぞ。洗って塩をまぶしてな。ポクポクした歯応えがあり、ま、これはこれでおもしろかったです。
一方、ミニのドカナリ千成の最後の収穫。

ミニの全部の収穫合計数は、61本でした。これを多いとみるか、少ないとみるか。
ちなみ、1回目のドカナリ千成の種まきでは…42個(エアレーションありは37個)でしたから、それよりも19本多くとれたってことで、わたくしとしては大満足であります。(「千成」にはほど遠いですけどぉ。)
最後に、第2弾撤収記念として、最もにぎやかな彩りのシーンを記して、ゆく夏を懐かしみゴックンすることにしたします。
8月18日の収穫。オレンジ色のパプリカは、この2個が最後の収穫でした。

切って塩をふり、ちょっぴりレモンもいれて浅漬け風にしてみたです。冷蔵庫で冷やして、旨し。ごちそーさまでした。

さて、キュウリは今、第3弾の種まき組が育ちつつあります。
そうそう、朝の散歩の道すがら拾ったドングリ。(8/22)

近所でお借りしている畑でひろったクリ(8/23)

キュウリに浮かれているけど、じわり、秋が近づいているのだなあ。だ、だいじょうぶか?
【栽培記録自分用メモ】
ドカナリ千成:
・1回目が3/29…………初収穫:5/25………撤収:6/27…収穫合計:42本/A株(エアなし)、37本/B株(エアあり)
・2回目が6/17………初収穫:8/2………撤収:8/22…収穫合計:62本/株
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 水耕栽培 ブログランキングへ |
- 関連記事
-
- 第3弾のキュウリおしまーい
- 第2弾のキュウリの結末
- キュウリの種まき時期をみあやまる
- 第2弾のキュウリ 成功と失敗
- 暑い日は室内工作
| キュウリ | 19:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
キュウリ、撤収ですか~
秋キュウリ、これからですよね!
苗を買ってきますか?
ポチ、ポチ、っと!
| kasugai90 | 2018/08/24 22:12 | URL | ≫ EDIT